
当記事ではAGA治療薬の個人輸入や通販はおすすめなのか、フィナステリドやミノキシジルの通販価格は安いのか調査し、個人輸入したAGA治療薬が危険な理由やデメリットをまとめました。AGA治療薬の通販・個人輸入は違法なのかも詳しく解説し、通販のようにAGA治療薬を購入できるおすすめクリニックも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
※当サイトは総額表示義務化により、全ての料金を税込価格で表記しています。
目次
AGA治療薬の個人輸入はおすすめ?通販可能か解説

AGA治療薬は個人輸入代行サイトで安く購入できると考えている方もいるのではないでしょうか。まず初めに、AGA治療薬の個人輸入や通販は可能なのか、本当におすすめなのか解説するので、参考にしてみてください。
AGA治療薬の通販について:Amazonなどで市販されている?
AGA治療ではフィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルが有効であると認められており、これらの成分を含む内服薬や外用薬を用いて治療を行います。
では、これらのAGA治療薬が通販サイトなどで市販されているのか、チェックしてみましょう。
フィナステリドと先発薬のプロペシアは薬機法で劇薬に分類されており、医師の診察が必要な処方箋医薬品となります。
そのため、Amazonなどの通販サイトはもちろん、ドラッグストアなどでも市販はされていません。
デュタステリドと先発薬のザガーロも、フィナステリドと同様の理由で処方箋医薬品に分類されています。
通販やドラッグストアでは販売されていないため、購入したい場合は原則として処方可能なクリニックを受診する必要があります。
ミノキシジルは医薬品分類で一般用医薬品に分類されており、5%以内のミノキシジルを含む発毛剤(外用薬)であればAmazonなどの通販サイトやドラッグストアで購入可能です。
ただし、ミノキシジル内服薬は国内未承認薬のため、AGA治療を行えるクリニックでは取り扱いがあるものの、通販などで市販品の購入はできません。
フィナステリドやデュタステリド⇒医師の処方箋が必要な医薬品のため市販されていない
ミノキシジル⇒頭皮に塗る外用薬であれば市販品を購入できる
AGA治療薬は通販・個人輸入できる?
AGA治療薬のうちフィナステリド・デュタステリド内服薬は市販されていないため、Amazonなどの通販サイトやドラッグストアで購入できないことがわかりました。
しかし、海外の医薬品を個人輸入する形であれば、処方箋薬でも通販が可能です。
個人輸入の方法は、
①自分で海外のメーカーや通信販売会社に注文して直接購入する
②輸入代行業者が運営しているサイトなどを通して購入する
などが挙げられ、外国語でやり取りをする手間を省けることから、代行サイトを利用する人が多いと言えます。
個人輸入代行サイトで購入した医薬品は代行サイトが海外の業者に発注し、海外の業者から購入者に発送という形で手元に届きます。国内では流通していない海外製の割安な製品を購入できますが、メリットだけではなく様々なリスクやデメリットがあることも考慮した上で、あくまで自己責任での利用になるので注意しましょう。
医薬品個人輸入代行サイトの例 |
---|
・オオサカ堂 ・アイドラッグストアー ・お薬なび ・お薬通販部 ・空詩堂 ・べターヘルスストアー ・ベストケンコー ・お薬堂 |
AGA治療薬の個人輸入は結局おすすめ?
先に説明した通り、個人輸入は国内で入手できない海外製の医薬品を入手することができますが、様々なリスクやデメリットもあります。
国内のクリニックよりも割安な価格で入手できることから、AGA治療薬を個人輸入する方もいますが、リスクやデメリットがあることはもちろん、治療薬の種類によっては国内のクリニックでも比較的割安に購入できるため、全面的におすすめはできません。
この後、AGA治療薬を個人輸入する際の価格やリスク・デメリットはもちろん、国内での処方価格も解説しているので、それらの情報を踏まえた上で、個人輸入を行うか自分で判断するといいでしょう。
AGA治療薬を個人輸入するのは違法か調査!

AGA治療薬の個人輸入は違法なのか結論を先に述べると、自分で使用する場合であれば違法ではありません。ただし、医薬品を合法的に輸入するには様々な条件があるため、こちらで確認してみましょう。
AGA治療薬などの医薬品を個人輸入する場合は「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(医薬品医療機器等法・薬機法)という法律が大きく関わってきます。
この薬機法では、個人が医薬品を自分で使用するために輸入する行為・海外から持ち帰る行為を個人輸入と定めており、個人輸入を行うときは様々な決まりを守らなければなりません。
個人輸入で法律違反しないための条件は以下の通りです。
①地方厚生局に書類を提出して証明を受ける
②決められた範囲内の輸入量を守る
個人輸入では原則として、地方厚生局に必要な書類を提出して営業目的の輸入ではないことの証明を受ける必要があります。しかし、定められた範囲内の輸入量であれば書類の提出を省略し、税関で確認を受けるだけで個人輸入が可能です。
薬機法では、医薬品又は医薬部外品・化粧品・医療機器・再生医療等製品の4品目に対して証明を受けずに個人輸入が可能な数量が定められています。
AGA治療薬が該当する医薬品は、「外用剤」「毒薬、劇薬又は処方箋薬」「その他の医薬品・医薬部外品」かによって証明を受けずに輸入できる量が異なり、フィナステリド(プロペシア)・デュタステリド(ザガーロ)、5%以上のミノキシジル外用薬が毒薬、劇薬又は処方箋薬として扱われます。
毒薬、劇薬又は処方箋薬に区分されるAGA治療薬を証明なしで輸入できる量は、用法用量からみて1ヶ月分以内で、その他の医薬品に分類される低濃度ミノキシジル外用薬は用法用量からみて2ヶ月分以内となります。個人輸入を検討している方は、決まった数量を守って購入するようにしましょう。
内服薬とミノキシジル濃度5%以上の外用薬⇒用法用量からみて1ヶ月分以内の数量
ミノキシジル濃度5%未満の外用薬⇒用法用量からみて2ヶ月分以内の数量
AGA治療薬の通販や個人輸入で法律に違反しないための注意点
個人輸入では輸入量などの決まり事を守れば違法にはなりませんが、輸入した本人が輸入品を使用する場合のみ認められるという前提があります。そのため、数量を守っていたとしても、他者に譲渡・販売することや自分以外の分をまとめて輸入することは違法になるので注意しましょう。
ただし、医師による医薬品の個人輸入は、治療薬の代替品が国内に流通していない場合、厚生労働省に必要な書類を提出した上で医師の責任のもと患者に処方することが可能です。そのため、医師が個人輸入した国内未承認のミノキシジル内服薬を患者に処方するのは違法ではありません。
また、個人輸入を行う本人ではなく、個人輸入代行サイトを運営している業者が薬機法に違反している可能性もあります。違法行為をしている代行サイトは取り締まりの対象となり、突然業務が停止する・商品に関するトラブルに巻き込まれるなどの可能性があるため、利用には十分気をつけてください。
以下で代行サイトが法律に違反している例を詳しく紹介します。
違反例①(業者による輸入行為)

上記の例では、不特定多数の者に希望を募る行為、海外の業者から代行サイトに商品を一括発送する行為、一括発送された商品を代行サイトから購入者に発送する行為が違法になります。
海外製医薬品の受け取りを代行サイトが行ってから購入者に改めて発送するには輸入販売業の許可を取得する必要がありますが、大抵の個人輸入代行サイトは後ほど紹介するように、海外の業者との商品に関するやり取りを担当し、購入者への商品の発送は海外の業者が行います。
違反例②(能動的手続代行行為)

上記の例では、不特定多数の者に希望を募る行為、言い換えると未承認医薬品の広告に該当する商品のリストを示し輸入の希望を募る行為が違法になります。
未承認医薬品の広告であるかどうかは、サイト上の表記などで顧客の購買意欲を煽るような意図が明確である・特定医薬品等の商品名が明らかにされている・一般人が認知できる状態であるなどの基準で判断されるので、代行サイトを利用する際は医薬品の過大な広告・宣伝を行っていないか注意しましょう。
また、個人輸入代行サイトは日本の法人だけではなく、海外の法人が運営している場合もあります。海外の法人が運営するサイトは日本語での問い合わせに対応していない、薬機法を守っていないなどの問題もあるため、気になる方はサイトの運営元を確認するようにしてください。

上記のように、購入者が代行サイト上で注文した商品を代行サイトが発注し、海外の業者が購入者に直接発送する形の個人輸入は、購入者自身が輸入者であるとみなされるため違法ではありません。ただし、自分で使用する場合のみ個人輸入が可能という前提は忘れないようにしましょう。
これまで紹介してきたように、個人輸入を行う際には自分が法律違反しないように気をつけるだけではなく、法律に違反している代行サイトによってトラブルに巻き込まれる可能性があることにも注意してください。
医薬品を個人輸入できる代行サイトのランキングは本当?価格相場を徹底調査

ネットで検索すると様々な個人輸入代行サイトとそのランキングが見つかるため、おすすめや価格が気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで、オオサカ堂をはじめ5つの代行サイトでのAGA治療薬販売価格の相場を算出し、本当に割安なのか調査したので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
フィナステリドの通販はオオサカ堂だといくら?
まずは、先発薬のプロペシアとフィナステリドを個人輸入する場合の価格相場を見てみましょう。
先発薬のプロペシアはオルガノン株式会社が製造・販売を行っており、オオサカ堂などの個人輸入代行サイトでも海外流通品の取り扱いがあります。代行サイトのプロペシアの価格は送料や手数料・関税などがかかっていることを踏まえると、国内のクリニックでの販売価格とほとんど変わりません。
一方、ジェネリック医薬品であるフィナステリドは様々なメーカーが製造・販売しているため、代行サイトでも割安な製品を購入できます。
なお、国内にも海外製のフィナステリドを毎月2,000円台から試せるクリニックがあるため、継続しやすさやサポート体制などを考慮した上で購入先を選ぶといいでしょう。
プロペシア(先発薬) | フィナステリド | |
---|---|---|
オオサカ堂 | 7,647 円~25,923 円 | 2,122 円~ 5,369 円 |
アイドラッグストアー | 8,030円~23,790円 | 1,590円~3,590円 |
お薬通販部 | 9,690円~10,080円 | 1,300円~5,810円 |
お薬なび | 9,300円 | 1,350円~5,500円 |
空詩堂 | 15,800円 | 4,670円~12,400円 |
プロペシア | 7,700円~9,900円/月 |
---|---|
フィナステリド | 3,412円~12,000円/月 |
〇海外製のフィナステリド配合薬の例
フィナロイド、フィンペシア、フィンカー、エフペシア、フィナロ、フィナバルドなど
デュタステリドやザガーロの通販は安い?
次に、先発薬のザガーロとデュタステリドを代行サイトで購入する場合の価格相場を見てみましょう。
ザガーロはグラクソ・スミスクライン株式会社が製造・販売を行っており、国内で承認されているAGA治療薬の一つです。個人輸入代行サイトでの取り扱いは少なく、購入できるサイトの価格も手数料などを考慮すると安いとは言えないでしょう。国内には10,000円程度で購入できるクリニックもあるため、ザガーロが気になる方はよく検討してみてください。
ジェネリック医薬品のデュタステリドは海外でも様々な薬が流通しており、代行サイトでは2,000円台から購入することができます。国内のクリニックでデュタステリドを購入する場合は7,000円程度が相場のため、代行サイトの相場は割安であると言えるでしょう。
ただし、デュタステリドはもともと前立腺肥大症の治療薬として開発された経緯があるため、AGA治療だけではなく前立腺肥大症治療を目的にしたものが代行サイトで流通しています。
そのため、代行サイトで購入できるデュタステリドの中には、AGA治療が目的ではない製品もあることに留意しておきましょう。
ザガーロ(先発薬) | デュタステリド | |
---|---|---|
オオサカ堂 | ー | 3,080 円~18,178 円 |
アイドラッグストアー | ー | 2,460円~8,540円 |
お薬通販部 | ー | 2,350円~9,000円 |
お薬なび | ー | 2,700円~9,000円 |
空詩堂 | 15,810円~17,500円 | 2,950円~11,670円 |
ザガーロ | 9,900円~12,760円/月 |
---|---|
デュタステリド | 4,500円~14,000円/月 |
〇海外製のデュタステリド配合薬の例
デュマン、デュタボルブ、アボダート、ベルトリド、デュプロスト、デュタス、デュタプロス、デュオダートなど
ミノキシジルの個人輸入価格を比較!
最後に、ミノキシジルを個人輸入する場合の価格相場を見てみましょう。
ミノキシジル内服薬は1,000円台から購入できるサイトもありますが、相場としては3,000円~4,000円ほどになります。国内のクリニックでは4,500円〜が相場のため、代行サイトでは比較的割安に入手できると言えるでしょう。
ミノキシジル内服薬は国内未承認薬のため、国内のクリニックでは厚生労働省の認可を受けた上で医師が個人輸入した治療薬の処方を行っています。その分代行サイトよりも価格が割高になりますが、クリニックでは副作用が起こった場合のサポート体制が用意されているため、リスクが心配な方は確認してみてください。
ミノキシジル外用薬を代行サイトで購入する場合は2,500円〜が相場になり、上限額は8,000円程になります。なお、ミノキシジル外用薬の濃度によっては国内製造品の通販が可能なため、価格だけではなく手元に届くまでの期間も考慮して購入先を選ぶようにするといいでしょう。
ミノキシジル内服薬 | ミノキシジル外用薬 | |
---|---|---|
オオサカ堂 | 3,399 円~7,176 円 | 2,980 円~6,180 円 |
アイドラッグストアー | 3,270円~8,120円 | 2,580円~8,340円 |
お薬通販部 | 1,060円~4,750円 | 2,500円~6,500円 |
お薬なび | 3,500円~7,000円 | 2,500円~7,000円 |
空詩堂 | 4,730円~5,060円 | 4,880円~6,880円 |
ミノキシジル内服薬 | 4,500円~13,800円/月 |
---|---|
ミノキシジル外用薬 | 5,500円~16,800円/月 |
〇海外製のミノキシジル外用薬の例
ロゲイン、ツゲイン、カークランド、フォリックスなど
〇海外製のミノキシジル内服薬の例
ロニテン、ノキシジル、リゲインなど
個人輸入代行サイトを通してAGA治療薬を通販する場合の価格相場について紹介しましたが、当サイトでは国内のクリニックで処方を受ける場合の価格や詳しい治療内容も掲載しています。気になる方は、こちらのページをぜひチェックしてみてください。
>>AGA治療おすすめクリニック16選!治療費用や選び方・比較方法を解説
AGA治療薬の個人輸入には危険も!リスクやデメリットを解説

AGA治療薬の個人輸入・通販では特にジェネリック医薬品やミノキシジル内服薬の価格が割安な傾向にあり、その点はメリットであると捉えられるでしょう。一方で、個人輸入したAGA治療薬には健康被害をはじめ様々なリスク・デメリットがあります。
ここでは、AGA治療薬を個人輸入したときに考えられるリスクやデメリットを5つ紹介するので、個人輸入を考えている方は確認してみてください。

国内で流通している医薬品のほとんどは医薬品医療機器等法に基づき、有効性や安全性の確認をした上で治療に用いられています。しかし、海外製の医薬品は日本の製品と同レベルの確認がされているのか判断しづらく、有効性が日本の基準に満たないなどの理由で本来期待できるはずの効果を得られない場合があります。

海外製医薬品の説明は外国語で記載されており、用法・用量や効果、使用上の注意点などを正確に判断するのが難しくなっています。また、日本の薬事規制当局によって認められていない効果や用法・用量が記載されていることもあり、その場合は安全かどうか疑わしいので注意しましょう。
さらに、海外製の医薬品は偽造薬である可能性もあります。具体的には、代行サイト経由で入手したED治療薬が偽物だった例があるため、本当に利用すべきか慎重に検討してください。

②にも関連しますが個人輸入した医薬品は用法や用量が不明瞭で、国内で入手できる正規品のAGA治療薬よりも副作用が起こりやすい可能性があります。
また、海外製のAGA治療薬は日本と安全基準が異なるため、日本では使用されない添加物が含まれていたり、製造方法が違います。そのため、正規品のAGA治療薬の副作用とは別の症状や健康被害が出る可能性もあるため注意が必要です。

国内で承認されている医薬品を適正に使用していたのにもかかわらず重大な健康被害が起こった場合は、医薬品副作用被害救済制度を利用することができますが、個人輸入した医薬品は制度の対象外となり、健康被害が起きた際に支援を受けることができません。
繰り返しになりますが、個人輸入したAGA治療薬の使用は自己責任となり、健康被害が起きた場合は自分で対処しなければいけないので注意しましょう。

海外製の医薬品を取り寄せるため、個人輸入では国際情勢によって手元に届く時期が安定しないというデメリットもあります。国内に到着したあとも税関での確認が必要になるため、購入内容によっては予想以上に時間がかかることに留意しておきましょう。
また、個人輸入では注文した医薬品が紛失した、税関の検査が通らなかったなどの理由で手元に届かないことがあります。代行サイトによっては再配達も行ってくれますが、確実にAGA治療薬を入手したい方は国内のクリニックで処方を受けたほうがいいでしょう。
医薬品は製造された国に関係なく副作用が起こる可能性があり、国内のクリニックでもミノキシジル内服薬など海外製のAGA治療薬を取り扱っていることから、必ずしも海外製の医薬品が悪いとは限りません。
ただし、個人輸入で処方箋が必要な医薬品を入手し自己判断で使用する行為は、実際に被害が起きたときに誤った対応をしてしまうなどの危険も伴います。
AGA治療が行えるクリニックでは、実際に健康被害が起きたときに体調面のサポートを受けられるため、リスクを避けたい方はクリニックでの処方を検討するといいでしょう。
AGA治療薬を通販できるおすすめクリニックをチェック!

国内でAGA治療薬を購入するには医師の診察が必要ですが、自宅からオンライン診療を受けて通販のように入手することも可能です。オンライン診療ではAGA治療薬であることがわかりにくいように発送してもらえるので、人にあまり知られたくない方でも治療を始めやすいでしょう。
ここでは、オンライン診療で様々な種類のAGA治療薬を処方してもらえるクリニック3院と、AGA治療を継続するコツを紹介するので、参考にしてください。
クリニックフォア
クリニックフォア:AGA治療薬の価格 | |
---|---|
フィナステリド (予防プラン) |
オンライン定期 初月:1,760円※1 2ヶ月目以降:3,412円/月 12ヶ月定期 キャンペーン価格:12,584円 (1ヶ月あたり1,049円)※1 通常:26,615円(1ヶ月あたり2,218円) 通常1ヶ月分:4,015円/月 |
デュタステリド国内先発品(ザガーロ) | オンライン定期:10,846円/月 通常1ヶ月分:12,760円/月 |
デュタステリド国内後発品 | オンライン定期:6,919円/月 通常1ヶ月分:8,140円/月 |
ミノキシジル外用薬 | オンライン定期:10,285円/月 通常1ヶ月分:12,100円/月 |
ミノキシジル内服薬 | オンライン定期:6,919円/月 通常1ヶ月分:8,140円/月 |
クリニックフォアでは全国対応で当日予約もできるオンライン診療を行っており、診察や治療薬の受け取りを自宅に居ながら行うことが可能です。
取り扱いがあるAGA治療薬はフィナステリド、ザガーロ、デュタステリド、ミノキシジル内服薬・外用薬で、単剤処方だけでなくセットプランも用意されています。
クリニックフォアでは予防プランの12ヶ月定期配送を契約する際にクーポンコードを入力すると、フィナステリドを1ヶ月あたり1,049円~で購入することができます。他の治療薬でもオンライン診療の場合、まとめ買いや定期配送を利用することで割安にAGA治療薬を購入できるので、なるべく費用の負担を抑えたいという方は検討してみるいいでしょう。
定期配送では毎月決まった日に治療薬が届くため、個人輸入代行サイトのように治療薬が安定して届かずAGA治療を続けられないという心配は少ないでしょう。
AGA治療薬の単剤を購入する場合でも、注文した治療薬は最短で翌日には自宅に届くため、クリニックへの通院に抵抗があってもAGA治療を始めてみたいと考えている方はぜひチェックしてみてください。
治療薬以外の費用 | 診察料:無料(処方がない場合は診察料1,650円) 治療薬の配送料:550円 |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード、代金引換、GMO後払い、Amazon Pay |
オンラインの診療時間 | 7:00~24:00
※日によって変動する場合があります。
|
割引特典・キャンペーンなど |
・12ヶ月プラン6ヶ月分無料 ・まとめ買い割引 ・定期割引 ・全額返金保証 |
公式サイト | https://www.clinicfor.life/ |
イースト駅前クリニック
イースト駅前クリニック:AGA治療薬の価格 | |
---|---|
フィナステリド | 初月:1,650円 通常1ヶ月分:3,740円/月 |
プロペシア | 8,140円/月 |
デュタステリド | 6,930円/月 |
ミノキシジル外用薬 | 初月:1,980円 通常1ヶ月分:5,500円/月 |
ミノキシジル内服薬 | 8,250円/月 |
イースト駅前クリニックは全国に40院あるクリニックで、対面診療だけでなく初診からオンライン診療にも対応しています。
AGA治療薬は各種先発薬やジェネリック医薬品、ミノキシジル内服薬・外用薬を取り扱っているため、自分の希望に合った治療薬を選ぶことが可能です。
イースト駅前クリニックでは、初回価格やまとめ買い割引、複数の治療薬を割安な価格で購入できるセット価格なども用意されているほか、治療薬の処方がある場合は診察料も無料になるため、費用を抑えてAGA治療を行えるでしょう。
対面でもオンライン診療でも診察にかかる時間は、約10分から20分程度が目安となるため、あまり時間をかけずにAGA治療薬の処方を受けたい方は確認してみてください。
治療薬以外の費用 | 診察料:無料(処方がない場合は3,300円) 送料:1,100円 |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード、代金引換
※オンライン診療の場合
|
オンラインの診療時間 | 月〜金曜日 10:00 ~ 22:00 土・日・祝日 10:00 ~ 17:30 ※新宿院西口院の診療時間
|
割引特典・キャンペーンなど | ・初回価格 ・セット価格 ・まとめ買い割引 ・のりかえ割 |
公式サイト | https://www.eastcl.com/ |
AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニック:AGA治療薬の価格 | |
---|---|
フィナステリド配合内服薬 | 初月:1,800円~ 通常1ヶ月分:3,600円~/月 |
デュタステリド配合内服薬 | 対面:8,000円/月 オンライン:7,200円/月 |
ミノキシジル外用薬 | 対面:13,000円/月 オンライン:12,000円/月 |
ミノキシジル配合内服薬 | 対面:10,000円/月 オンライン:9,000円/月 |
AGAヘアクリニックでは対面での診療やカウンセリングはもちろん、オンライン診療にも対応しており、自分の希望に合わせていつでも切り替えることが可能です。
取り扱っているAGA治療薬はフィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルを配合したオリジナル治療薬で、オンライン診療の場合は治療薬の費用が通常よりも割安になります。
また、フィナステリド含有薬には試しやすい初月価格も設けられているので、費用を抑えて治療を始められるでしょう。
AGAヘアクリニックでは体調や頭皮トラブルのチェック、経過観察を行うなど患者の体調管理に気を配っており、副作用が起こった場合は医師が迅速に対応してくれるため、サポートを受けながらAGA治療を行いたい方はチェックしてみてください。
治療薬以外の費用 | 診察料:無料 送料:520円 |
---|---|
支払い方法 | 銀行振り込み、クレジットカード |
オンラインの診療時間 | 10:00~22:00 |
割引特典・キャンペーンなど | ・初月料金割引 ・オンライン診療割引 ・返金保証 |
公式サイト | https://agahairclinic.or.jp/ |
オンラインでAGA治療薬を購入できるおすすめクリニックがもっと気になる方は、こちらも確認してみてください。
![]() DMMオンラインクリニック |
■発毛ライトプラン(フィナステリド1mg+ミノキシジル内服5mg) 1ヶ月定期:8,800円 12ヶ月定期:1,861円※1 単月購入:9,900円 ■発毛ベーシックプラン(フィナステリド1mg+ミノキシジル内服5mg+L-リジン(サプリ)) 1ヶ月定期:8,778円 12ヶ月定期:52,800円 単月購入:9,845円 |
---|---|
![]() レバクリ |
■育毛プラン(フィナステリド) 定期:3,465円/月 12ヶ月定期:1,349円※2 通常1ヶ月:3,850円/月 ■発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服) 定期:6,600円/月 12ヶ月定期:1,650円※2 通常1ヶ月:6,600円/月 |
イーライフ | ■発毛実感プラン(ミノキシジル内服薬) 月々定額コース:初月 0円 2ヶ月目以降 4,500円 6ヶ月パック:24,300円 12ヵ月パック:45,900円 ■薄毛予防プラン(デュタステリド) 月々定額コース:初月 0円 2ヶ月目以降 4,500円 6ヶ月パック:24,300円 12ヵ月パック:45,900円 |
※2 12ヶ月プラン契約時のひと月当たりの価格
この記事ではAGA治療薬の個人輸入が気になる方に向けて、国内通販の可否や代行サイトの価格、個人輸入のリスクやデメリットについて説明しました。
個人輸入には価格面のメリットだけではなく様々なデメリットもあるため、AGA治療では基本的にクリニックを受診し、医師の指導のもとで治療薬を用いることが推奨されます。
しかし、それでもAGA治療薬の個人輸入を行いたい場合は、あくまで自己責任での使用となり、健康被害などが起きた場合は自分で対処しなければいけないことを把握した上で行うようにしましょう。
参考文献
医薬品等を海外から購入しようとされる方へ |厚生労働省
健康食品や医薬品、化粧品、 医療機器等を海外から 購入される方へ
オンライン診療の適切な実施に関する指針